アクションゲームの名作「ロックマン」の記念すべき1作目がスマートフォンに登場!!
200X年、工業用ロボットの第一人者であるライト博士によって作られた6体のロボットが、 悪の天才科学者・Dr.ワイリーに改造され暴走を始める・・・。 ワイリーの野望を打ち砕き、世界の平和を守るため、ロックマンの戦いが今、始まる。
<ご注意> ——————————————————————————- ・本作は、ゲーム内容をスマートフォン用に調整されておりますので、 家庭用ゲーム機版と一部の挙動や仕様が異なります。
・ご購入、ご利用の前に下記に記載されている対応機種をご確認ください。 ——————————————————————————-
◆ロックマンとは
特徴的なボスキャラクターたちと、 「倒した敵の武器を手に入れて、敵の弱点を模索した戦いができる」 という斬新なゲームシステム、さらに、当時から歯応えのある難易度でありながら 何度も挑戦してしまう絶妙なバランス調整も人気を博しているアクションゲームです。
◆モードについて 本作には2つの難易度を用意。
・NORMALモード 残機が無限 死亡時は毎回コンティニュー確認画面が表示される。 コンティニューを選ぶと、挑戦していたステージの、 直近の再開ポイントから再開します。
・HARDモード NORMALモードよりも難易度が上がっているモードです。 残機が有限で、敵の攻撃力が増加します。 ステージ中の再開ポイントを減らしています。
◆OPTION設定について ゲーム中、下記の設定を変更することが可能です。
・SOUND 数字が大きくなるほど、音量が大きくなります
・VIBRATION ONにするとダメージ時に振動します。 デフォルトは「ON」 ※バイブレーション非対応端末では、VIBRATIONの項目は非表示になります。
・ATTACK AUTO:ボタンを押下している間は、ロックバスターを連射する。 MANUAL:ボタン押下時に、ロックバスターを発射する。 連射するには毎回押下する必要があります。 デフォルトは「AUTO」です。
・SPEED ゲームの動作速度を調整できます。 NORMAL/HIGHから選択できます。
・KEY CONFIG ゲーム中の「攻撃」と「ジャンプ」ボタンの位置を変更します。
◆攻略ヒント エレキマンステージで入手できる 自分の足場を作るマグネットビームを入手しよう!!
マグネットビームは、ガッツマンの能力か、 エレキマンを倒した後にもう一度来て エレキマンの能力を使用することで入手可能だ。
◆対応OS iOS 6.1.3~10.0.2
◆対応機種
iPhone5以降 iPad 第4世代以降 iPad mini 2以降 iPod touch 第6世代以降
本アプリは、非対応OS、非対応機種でもご購入いただける場合がございますが、 対応機種で動作しない場合でも、 弊社では一切の動作保障、および、払い戻しは 致しかねますのであらかじめご了承ください。
© © CAPCOM CO., LTD. 1987, 2016 ALL RIGHTS RESERVED.
|